常識は人の数だけ
2013-09-25(Wed)
皆さんこんにちは。
西沢不動産商事の西澤です。
いつもご覧になっていただいて、ありがとうございます。
自分の中の当たり前は、世の中の当たり前ではない。
十人十色、ひとそれぞれ。
いつもそのことを忘れないようにと心がけてはいます。
心がけてはいるんですが、ついつい自分の尺度で物事を
考えてしまうことも、やはりあります。
今日も、ご自宅の新築を考えているお客様と一緒に
キッチンや浴室をショールームに見に行きました。
そこで、シャワーヘッドの高さの話題になりました。
お客様は私と比べると背が高く(私はちなみに174㎝です)
シャワーの位置を気にしておられました。
「シャワーがもう少し高くなればいいのにな・・・」
シャワーの高さは、標準的で特には問題がないと
思ったので
「一番高い位置であれば、背が高くてもシャワーを浴びる
には支障ないと思いますよ」
「いや、これだと頭を洗うには低いんだよね・・
まあ、今使ってるのはこれより低いからいいんだけどね」
「えっ?立ったまま頭を洗うんですか?」
「そうだよ」
私自身の習慣では、頭を立って洗うことがなかったので
当然他の人も座って頭を洗うものだと、思い込んでいました。
これは一例ではありますが、習慣や考え方は人それぞれなのだと・・・
反省させられました。
お客様にとって本当に必要なことは何なのか?
どんな提案がお客様のメリットになるのか?
まずは、自分の中に凝り固まった自分勝手な思い込みを外す
ことから始めなければならないと、そう改めて思いました。
まだまだ、道は遠いです(^_^;)
西沢不動産商事の西澤です。
いつもご覧になっていただいて、ありがとうございます。
自分の中の当たり前は、世の中の当たり前ではない。
十人十色、ひとそれぞれ。
いつもそのことを忘れないようにと心がけてはいます。
心がけてはいるんですが、ついつい自分の尺度で物事を
考えてしまうことも、やはりあります。
今日も、ご自宅の新築を考えているお客様と一緒に
キッチンや浴室をショールームに見に行きました。
そこで、シャワーヘッドの高さの話題になりました。
お客様は私と比べると背が高く(私はちなみに174㎝です)
シャワーの位置を気にしておられました。
「シャワーがもう少し高くなればいいのにな・・・」
シャワーの高さは、標準的で特には問題がないと
思ったので
「一番高い位置であれば、背が高くてもシャワーを浴びる
には支障ないと思いますよ」
「いや、これだと頭を洗うには低いんだよね・・
まあ、今使ってるのはこれより低いからいいんだけどね」
「えっ?立ったまま頭を洗うんですか?」
「そうだよ」
私自身の習慣では、頭を立って洗うことがなかったので
当然他の人も座って頭を洗うものだと、思い込んでいました。
これは一例ではありますが、習慣や考え方は人それぞれなのだと・・・
反省させられました。
お客様にとって本当に必要なことは何なのか?
どんな提案がお客様のメリットになるのか?
まずは、自分の中に凝り固まった自分勝手な思い込みを外す
ことから始めなければならないと、そう改めて思いました。
まだまだ、道は遠いです(^_^;)
スポンサーサイト