住宅ローン控除と確定申告
2013-03-14(Thu)
皆さんこんにちは。
西沢不動産商事の西澤です。
いつもご覧になっていただいて、ありがとうございます。
3月は不動産業界は一応ピークということで、忙しい時期ですが
加えて、確定申告もあり、バタバタしております。
賃貸物件をお持ちのオーナーさんや
土地売買をされた方の申告を、税理士さん交え
お手伝いさせてもらってます。
まあ、企業にお勤めの方であれば、会社側で処理して
もらえるので、あまり確定申告に関して敏感では
ないのかもしれませんよね。
ただ、もし昨年マイホームを新築して、住宅ローン控除を
利用した、という方がいらっしゃったら、1年目は確定申告
の必要があるので注意が必要です。
説明が長くなってしまうので、他サイトにリンクを貼りますので
そちらで確認してみてください。
All About 『確定申告、住宅ローン控除とは?』
やりなれない事ですので、面倒な部分もありますが控除額が
大きいので何とかがんばってみてください。
それに、2年目以降は年末調整でやってもらえますしね。
確定申告期限が明日ですので、今さらかなとも思いますが
申告のお忘れお気をつけください。
西沢不動産商事の西澤です。
いつもご覧になっていただいて、ありがとうございます。
3月は不動産業界は一応ピークということで、忙しい時期ですが
加えて、確定申告もあり、バタバタしております。
賃貸物件をお持ちのオーナーさんや
土地売買をされた方の申告を、税理士さん交え
お手伝いさせてもらってます。
まあ、企業にお勤めの方であれば、会社側で処理して
もらえるので、あまり確定申告に関して敏感では
ないのかもしれませんよね。
ただ、もし昨年マイホームを新築して、住宅ローン控除を
利用した、という方がいらっしゃったら、1年目は確定申告
の必要があるので注意が必要です。
説明が長くなってしまうので、他サイトにリンクを貼りますので
そちらで確認してみてください。
All About 『確定申告、住宅ローン控除とは?』
やりなれない事ですので、面倒な部分もありますが控除額が
大きいので何とかがんばってみてください。
それに、2年目以降は年末調整でやってもらえますしね。
確定申告期限が明日ですので、今さらかなとも思いますが
申告のお忘れお気をつけください。
スポンサーサイト